2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧
中のピースを修理するには、解体が必要なんですね 注意しながら解体を進めて行きます。 割れてないやつは、割らない様に(^^;;
昔購入したカップです。 ソーサは、紛失?破損? うーん。嫁は、白状しません(^^;; 普段使いならソーサ要りませんけどね(^^;; てかデミタスサイズなのであまり使わなかったからなぁ
古いステンドグラスの修理です。 得意なハンダ付けを駆使してやっつけて行きます。
藍色で描かれた一見何でもないカップなのだが 絵が綺麗なんです。 綺麗というのは、色が鮮やかでもなく主張もしない柄なんですが、何故か惹かれる図案 ポイントは、シルク印刷のチープさを感じない印刷?なんです。 安っぽいのは、シールっぽい?というかシ…
色違いでのペアカップです。 ノリタケのは、高くて買えないシリーズなので似たタイプの(^^;;こちらナルミ製を購入しました。
伊勢うどんねぇ~ 伊勢神宮に参拝した時に食べたきりで久しぶりだ 極太でツユが無いから最初見た時は、あれ?ってびっくりした記憶 今回は、頂き物 店頭で出すうどんは、なんと一時間茹でるらしい のびるだろ~そっ! そうなんです。日本一?腰が無いうどん…
よく見る益子焼きとは、趣の違うカップです。 益子の作家さんから頂きました。 分厚いのですが、実は軽いので驚きます。
ノリタケ製のカップです。 金彩も立体感があり豪華です。 ティーカップになるのかな?少し大きめな口です。 口が開いているので口当たりも良いカップです。