名古屋の小さなガラス屋さん

ガラス・鏡職人のオーナー修理ブログ

ユニットバス換気扇交換下見

f:id:glass29:20240827064311j:image

 

カバーを外し換気扇本体を外します

 

f:id:glass29:20240827064348j:image

 

ダクト排出方向と単独配管を確認

ダクトサイズもね

 

f:id:glass29:20240827064521j:image

 

100mmタイプ

 

電源はぁ

キャブタイヤですが

コンセントかなぁ〜

 

コンセントじゃなくてジョイントしてあります

 

あっ!めちゃくちゃ深い場所でジョイントして有る

 

f:id:glass29:20240827064710j:image

 

夏の暑い日に潜る物じゃ有りません

見るだけで死にます

 

電気工事士の免許は、役に立ちます

 

圧着工事しないとダメですよ

VA線と撚線ですからワンタッチ使えません

入荷したら~また交換に来ます(^^)