サッシのレールが痛むとサッシは、通常は交換です
何度か補修を繰り返しましたが💦
う~ん
築40年の物件です
ここは、まだ柱だった頃も覚えております
玄関サッシのレールが壊れているのを騙し騙し使って来たという状態
外側レールは、外れてしまったので
10年ほど前に木戸レールを釘打ちしました(無理やり~
よく耐えたなぁ
今回は、レール交換?
レールピッチは、36mm辺りかな
オーバーレール?対応か?それとも
特注で曲物レール対応してみよ~
レール全体幅78mm
サッシ下枠からはみ出無いサイズにしました
しかしサッシ入らん(爆
え?困ったな
あっ!仕方ない上のコマを外すか
レール位置が高くなったからか
ドアが入らない💦
上の戸車を外した💦
レールの状態は、グッドでしょ
本来なら戸車も新調したいね