名古屋の小さなガラス屋さん

ガラス・鏡職人のオーナーブログ

スタントン リップミラー修理

スタントン修理が続いています

 

このリップミラーは、初めて見ました

機能的でオシャレですねー

バックパネルも美しい

流石スタントンって感じですね

 

男ですが

一つ欲しくなりました(笑

探してみようかなぁ

 

f:id:glass29:20240215223439j:image

 

指に挿して使うミラーの様ですね

違うかな?  

 

はい!分解済みです

 

f:id:glass29:20240215223529j:image

 

f:id:glass29:20240215223602j:image

両面テープの痕でしょうかね

鏡が腐食しています

 

かなりサイズが小さいので苦戦しそう

指先と同じ位ですから

鏡の切断、加工方法を考え無いと

 

f:id:glass29:20240215223731j:image

 

枠が上手く外せましたので

正確に鏡を作らなければ

 

鏡の裏側からカットして行きます

 

こんなカット方法するガラス屋は、知りません

 

鏡台の鏡を作った経験の方は、知ってる技法

ダイヤモンドカッター使用です

 

f:id:glass29:20240219145911j:image

裏側からカッターを入れて切断します

不思議でしょう

 

これも先代から教えて貰ったた技術ですが私で最後でしょう

 

先日同業のガラス加工屋さんが令和五年三月に廃業されると聞きました

 

え?組合に居た人って他に誰が残っているんだ?

 

寂しくなります

 

なかなか綺麗に切れません

枠に入る部分が1mm以下でしょうか

0.5mmの精度でカットし磨いて作らなきゃイケマセン

 

f:id:glass29:20240219161836j:image

 

ほんの少しの隙間でも怒られますが

鏡の性質上お許し下さい

 

なるべく綺麗に出来た物を入れておきます

 

f:id:glass29:20240219161558j:image

 

無事に鏡修理完了しました

 

f:id:glass29:20240222115642j:image

個体差も有りますが修理完了しました

 

 

さて

 

 

f:id:glass29:20240215223856j:image

 

資生堂のコンパクトミラーも鏡の腐食で交換です

 

f:id:glass29:20240215223951j:image

これも初めての作業ですが

スタントンと同じ構造の様子

少しお待ち下さい(別ページにて紹介しています

 

 

ゲート中身だけ交換

柱を生かしてゲート部分だけ交換です

 

普通そういう工事するのを見た事が有りませんが

ここは、電気が無い場所

ハツリが出来ないんです

 

エアーマンが有れば出来るけどね

発電機借りる?

 

予算の都合も有り叶いませんでした

 

そこで現場用のゲートを使えないか?

これが丈夫なのに安いんです

 

リクシルさん儲けすぎだよ~~(笑い

 

元々の丁番補強部分に付けます

 

ほぼインパクトだけで10mmの穴開けも大変でした

リーマーも使用し穴を広げました

 

ボルトは、Wロックで緩み防止と嵩増やし

 

f:id:glass29:20240214140450j:image

 

単管を取付

ゲート用の丁番(単管用取付金具なのです

家庭用としては、ゴツイかな

 

f:id:glass29:20240214140523j:image

 

蝶番取付

 

f:id:glass29:20240214140549j:image

 

ゲートがスムーズに開け閉め出来る事を確認して

 

カギを付けます

 

f:id:glass29:20240214140630j:image

 

カギ受けを付けて

 

f:id:glass29:20240214140655j:image

 

南京錠で施錠(既存の物を生かしました

施主さんの希望

 

f:id:glass29:20240214140812j:image

 

意外に上手く行きました

 

f:id:glass29:20240214140836j:image

 

ブレーキ付きのキャスター付き

 

f:id:glass29:20240214141005j:image

 

完成!ありがとうございました

スタントンコンパクトミラー修理

同じ物は、なぜか続きますね

不思議

 

f:id:glass29:20240208144529j:image

 

今回のは、スタントン社

螺鈿のコンパクトです

 

これも注意品ですよ

螺鈿を割らない様に注意です

 

鏡の腐食で交換です

何年物なのでしょう

興味が湧きます

 

f:id:glass29:20240208144813j:image

 

まず鏡を外しながら枠を分解します

 

マイナスドライバー等では、絶対に分解出来ませんので(業者様

枠が変形したら修復は、出来ませんので宜しくお願いします

隙間など皆無ですから

f:id:glass29:20240208151031j:image

 

微妙に形(蝶番側が違います

マーキングして置きます

 

パテントが付いてるのが分かります

蝶番がねー良いんですよ

男性向けに書きますと

ジッポーの蓋

カチっパカっと

癖になる音がしますね

 

開ける度に気持ち良い

 

f:id:glass29:20240208151222j:image

 

鏡の厚さは、1mmです

裏どめの塗料からすると昭和50年以後かなぁ

 

f:id:glass29:20240208151000j:image

 

鏡を切り出し

鏡が入らないので少しだけ面取りをしました

 

f:id:glass29:20240214140258j:image

無事に完成です

 

 

海外の掛け鏡修理

輸送事故

どこから引越しなのか知りませんが

破損したそうな

 

f:id:glass29:20240208142533j:image

鏡外しました

 

鏡を切断し

裏板に固定(変わった仕組みです

 

f:id:glass29:20240208142628j:image

 

修理完了

 

プライスカードが貼って有りました

約日本円で5000円程度か

 

物価は?変わらないみたいですね

資材置き場のゲートを交換

資材置き場のゲートが風で壊れたらしい

幅が4mの片引きタイプ

 

www.almax.jp

 

普通なら両引きにしたいところか

途中のアンカーも無い

 

家庭用を流用ならダメっぽいなと

 

現場用のゲートならどうか

検索してみると(安い

 

物は、大丈夫なのか

通常の現場ゲートって結構丈夫なイメージが有ります

職人は、手荒に扱いますからね

 

そこで4mタイプを用意してもらい

広げてみると

 

あれ?4m広がらない

箱の品番は、3m用か

 

調べてみると4mのは、品番が違う

これは、問題です

 

http://www.almax.jp/catalog/exg_zumen.pdf

 

f:id:glass29:20240208102920j:image

全部引き延ばすとこんな形になります

 

f:id:glass29:20240208103003j:image

 

かなり無理して3800幅かな

 

通常イメージだと

 

f:id:glass29:20240208103051j:image

 

f:id:glass29:20240208103103j:image

 

これ位のフェンスじゃないと

3mで使用ならOK

 

f:id:glass29:20240208103223j:image

 

単管パイプに固定ゲートなのでアダプターを考え無きゃダメです

 

そこで足場用品から部品を探すと

 

f:id:glass29:20240208103356j:image

これを使います

 

f:id:glass29:20240208103428j:image

 

ゲート側の蝶番部品イメージ

 

カギ側も考え無きゃですが

現場で考えます

 

やはりポールとセットの商品が施工は、楽ですね

ストラットン鏡修理

久しぶりなストラットン鏡入替です

 

シールが貼って有ります

鏡交換すると無くなります

 

f:id:glass29:20240206144652j:image

 

象嵌

カメオタイプのストラットンです

緊張します

 

f:id:glass29:20240206144811j:image

 

鏡が曇っていますので交換です

枠が変形してしまったコンパクトは、直せません

 

誰かが治そうと

マイナスドライバーで枠をこじった物は、修理不可になりますので

注意下さい

ポール型ライト修理

ポーチライト

一基だけ交換するとデザイン変わってしまうので延命

 

実は、三個目(^^)

どう改造したか忘れてしまったので

正常なやつを見て思い出す

 

日記に書いて置けば忘れないわね

 

はい

ガラスセードが割れたら仕方ないけど

 

分解します

インバーター故障だから撤去します(中身ね

 

f:id:glass29:20240128075326j:image

 

錆が酷い

 

f:id:glass29:20240128075430j:image

 

ネジを飛ばして

タップ切りします

 

f:id:glass29:20240128075521j:image

 

こんな改良する人居ないわなぁ

 

f:id:glass29:20240128075608j:image

 

中身を捨てて

 

f:id:glass29:20240128075637j:image

 

ソケット化

これでLED電球にしたから

当分大丈夫かな

 

f:id:glass29:20240128075806j:image