名古屋の小さなガラス屋さん

ガラス・鏡職人のオーナーブログ

コンパクト三面鏡修理

小さな三面鏡修理

角が二方丸くなっています

 

面付けなので誤魔化しが効きません

 

f:id:glass29:20240328110304j:image

袖の一枚が割れています

 

両面テープでしょうか

ピッタリくっついでいます

 

f:id:glass29:20240328110546j:image

 

 

 

綺麗に剥がすのも仕事

一番の仕事かも知れません

 

f:id:glass29:20240328110536j:image

 

紙テープでした。

ノリを溶かして剥がします

 

さて角Rを綺麗に合わせなきゃ

第二の難関

 

f:id:glass29:20240328110716j:image

 

ゲージで見ると15Rです

 

f:id:glass29:20240328110743j:image

鏡を切り出し確認

ピッタリ

 

中には、細かいお客さんがいます

隙間が空いてる!

0.5も隙間が有ると怒られる💦

 

鏡を正解に切断するのって難しい事なんですよ

 

なるべく精度良くカットしますが

人間の目と感と指を駆使して頑張りますがご希望に添えない事も有ります

 

コンピュータカットじゃ無い

爺職人なのでお許し下さい

 

今回は??、綺麗に行きました

 

f:id:glass29:20240328111433j:image

 

まあまあ(^^)

コピー用紙は、入らない隙間です

 

もう片方は?

コピー用紙が入ります

0.3mmかなぁ

限界値です

 

f:id:glass29:20240328111737j:image

 

ありがとうございました

 

接着剤の乾燥が済みましたら発送します

もう暫くお待ち下さい

木製建具戸車調整

木製の建具の調整の依頼も良く有ります

サッシと共通するからでしょうか

 

今回は、立て付け調整

動きが悪い

戸が外せない

 

これを改善します

 

戸車を外して

高さ調整した戸車を入れます

昔の戸車は、微調整は感(^^)

 

建具屋との付き合いも多かったので

勉強させて頂きました

 

f:id:glass29:20240326084814j:image

 

ノーマルな状態

 

f:id:glass29:20240326084858j:image

 

爪を曲げて高さ調整

限界値です

 

f:id:glass29:20240326085006j:image

 

平戸車ですが結構出しました

 

f:id:glass29:20240326085111j:image

 

釘で固定しました

 

上がつかえるので建具を削ります

 

f:id:glass29:20240326085223j:image

 

建具屋を畳んだ職人から頂いた特殊なカンナです

切り欠き部のみ削る事が出来ます

 

これで建具調整は、終わりです

オーダー家具納品・取付

本日は、家具関連の仕事です

 

え?ガラス屋さんですよね~

そうなんです

元を辿れば?父親は、家具職人?

 

正確には、鏡台部門の鏡屋

 

家具店に鏡を卸していました

それが当店の起点なのです

 

その流れで家具やさんとの繋がりは、長い(細く長いとも言うが~

 

CADの勉強を始めたのは、何年前になりますか

30年ほど書いています

 

CADが書ければオーダー家具も?

いや~~~センスが必要ですね💦

 

CAD図面が読めるのも強みだったりと

一風変わったガラス屋さんって話

 

勿論オーナー(筆者)も変わった人

 

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

拘りは、強いですね(変な部分に~~

 

切り口は、新しい方が良いと色々な職種に首を突っ込む変態さん

 

そんな今回のお仕事は、オーダー家具屋さんの応援

 

設計士さんからの依頼らしく

またまた変態な話も出来るかな(設計士さんも変態ですよ)誉め言葉www

 

人と変わった事がしたい

驚きな仕事がしたい

 

買った方が安い物でも作りたい(別素材で

 

随分話が逸れましたね

 

今回の家具(一番大きいのは、幅が3800mmも有る無垢のオーディオボード

 

それって搬入出来るの?

設計士が言うには、搬入が無理(おい!CADで確かめないとwww

 

それプラスキッチン横に入れる(それも窓の額縁が邪魔でキッチンの高さまで持ち上げないと入らない

 

隙間は?2mmしか余裕ないとか(バカですか?

 

フィラーとかで納めましょうよ(普通はね

そこは、腕でカバーしてね

 

いやいや重量が心配(腰が砕けますって

 

設計士さんの責任も有りますので(当然ですが搬入のお手伝いもして頂きました

鬼の様に重い家具を挿入(そう設置じゃなくて挿入ですよと(笑い

 

f:id:glass29:20240315133642j:image

奥のボードを持ち上げてギリギリ入りました

 

f:id:glass29:20240315133529j:image

 

 

それにプラス電気工事

 

電気工事士の免許も僕は、持っていますので安心して下さい

 

でもね~

今回電話工事の方が出来ませんよと言う案件

え?どういう話

サラっと聞いた話では、そらぁ~~無理だよ

 

と言うのは、TVのアンテナモジュールは真ん中でしか使えないんです

コンセントBOXの中で5C2Vを接続しなきゃなので上下の場所に入れられません

 

そこにLANと電話のモジュールを入れるとなぁ~

一番上にアンテナを持ってこれば使えそうですがケーブルが邪魔して壁に挟めないんですよ

言葉で説明するのは、難しいですが電気工事される方は、理解できると思います

 

ケーブルを下接続じゃなくて後ろとか右か左出しの部品仕入れてよと

そんな部品なんてこの世に存在しないのだから(無理ですよ

視覚的に見て出来る事と物理的に出来る事は、違いますから

 

設計士さん3Dで考えましょうよ(よく有るトラブルです

 

2Dでしか考えていない(できないじゃない・・・。

 

それを今回実現しました

挟み込むパネルをノミで薄く削り(ケーブルの逃げを作りました

 

f:id:glass29:20240315133907j:image

 

アンテナコンセントが入らないから

放置して電話工事屋さんは、帰ったらしい

 

普通は、もう一つ増やして4連にしなきゃ(それが一番スマートですけど

ブランクチップを使いたく無いと(あぁ~そんなぁ~

 

どうしても三連で収めたいらしい

 

ふーむ

 

f:id:glass29:20240315134140j:image

 

家具の方にコンセント類を移動すれば?

実現可能

裏側を削ってケーブルの逃げを作りました

それも後からレールにインストールする方法なので取り外し不可です

外す時にレールが割れます(多分ね

 

f:id:glass29:20240315134237j:image

 

これで良いかしら?

 

そうそうこれですよ!と

凄く設計士さん喜んでいました

 

f:id:glass29:20240315134336p:image

 

収まったら普通です

苦労は、見えませんね

 

さて

アイランドに給湯器リモコンとスィッチやコンセントを設置

 

f:id:glass29:20240315134519j:image

 

f:id:glass29:20240315134543j:image

 

無事に収まりそうです

ありがとうございました。

Clara Bijouxコンパクトミラー修理

スペインで購入されたと言うClara Bijoux社 コンパクトミラー修理

うわっ高級な装飾が施されたフェースです

 

f:id:glass29:20240313150013j:image

表面の装飾が命

こちらを傷付けない様に慎重に鏡を外します

 

f:id:glass29:20240313151231j:image

裏側緻密なデザインですね

真鍮製かな?

 

鏡面の腐食で両側交換です

片側は、拡大鏡です(開いた正面(上側

拡大率が入荷時に変わりますので

 

と言いましても比べての話

片側づつ見たら分からない?

 

手前は、普通の鏡です

 

さぁ〜コンパクトを使わないので微妙な部分は、分かりません

 

まずべぜルを外します

なんと接着してありました

 

f:id:glass29:20240313150001j:image

 

次に注意深く鏡を外します

接着剤が悪さをして裏側の銀幕を犯した様ですね

 

現在の技術では、銀幕を犯さない接着剤を使いますので心配要らないかな

 

綺麗に接着剤を剥離します

これは、鏡の裏側です

べったり接着剤が塗布されています

 

f:id:glass29:20240313150509j:image

 

f:id:glass29:20240313150607j:image

 

60φと小さな丸にカットするのも難しいんです

 

f:id:glass29:20240313150700j:image

 

上下外れました

 

鏡をカットし枠に入れて完成

 

拡大率が分かるかな?と思い撮影しましたが

自分しか分からない映像です💦

 

因みに左が拡大鏡です

 

接着剤が乾燥したら発送します

ありがとうございました。

 

f:id:glass29:20240314233404j:image

 

 

CHANELコンパクト修理

シャネルコンパクト修理です

f:id:glass29:20240228095207j:image

 

f:id:glass29:20240228095217j:image

 

結構ミシミシに割れています💦

枠が割れて無きゃ良いですが

表面的には、大丈夫そうですが

裏面は、どうでしょうか

 

鏡を取り外すのに苦労しました

びっしり接着剤が付いていました

 

f:id:glass29:20240305151202j:image

鏡の型を製作して

切り出し磨き加工

 

無事に修理出来ました

 

f:id:glass29:20240306065540j:image

 

ありがとうございました

 

 

 

 

資生堂コンパクト修理

これも初めて取組む修理です

よく観察しますと

布で出来た表面は、中に入れ込んで居ますね

 

f:id:glass29:20240219145251j:image

 

f:id:glass29:20240219145311j:image

 

スタントンより難しいかも

 

ベゼルも抜けません

うーむ

ゲームオーバーか?

 

特殊工具を組み合わせたら?

 

閃いた!

 

パカ!

開きました。

 

中の刺繍部分も一緒にでてきました

 

中のスポンジの劣化も心配ですが

大丈夫な様子

 

この構造ですと湿気を吸い易いですね

それで鏡が腐食したのかな

 

裏どめから推測するに昭和中期の品かな

 

f:id:glass29:20240219145227j:image

 

鏡を作り組立

結構なお時間頂いております

 

これがまた難易度高くて💦

表の柄位置合わせて

鏡を枠の中心にハメ込む

パズルの様に難しいかったですが修理完了です

ありがとうございました。

 

f:id:glass29:20240222115907j:image