明治さんのカール
これは、自分世代には、堪らない~お菓子
小学生の頃に発売されたと記憶するのだが
当時50円だったかな
一日10円のおこずかいの中から貯めて買う
大きな袋のカール
今では標準的なサイズ感ですが
当時は、駄菓子が主流
食べきりサイズ
病院で貰う薬袋くらいなイメージでした
1/4サイズ
価格も10円~20円ほど
カレー味のお菓子
銘柄は、失念してしまったが
一番のお気に入り
一二を争うは、ベビースターラーメン(30円
チロルチョコ(10円
などなど(笑
そんな中発売されたカール
高級品で大袋だから公園で食べるなんて出来ず
家で少しづつ食べていました
一週間持たせないとダメですからね
そんなカールも東日本では、売っていない
ここ名古屋では、ギリギリ販売外地域なのですよ
滋賀県まで遊びに行けば
必ず購入したいのがカール(笑
もちろん大人買い
棚の中を全部買います
チープなお土産ですが
カールは、喜ばれます
現在生産されてるのは?
二種なのかな(知らんけど
カールおじさんも健在です。